
朝9時ごろよく晴れていたので海の写真を撮りました。
セブンは家具入れでインオンに行き、私は銀行の偉いさんと凛かでパワーランチ。
その後知り合いが紹介してくれた方と4人でビジネスのお話。
リスクヘッジでハワイにクリーニングの会社をつくるかも。
5時ごろから秋葉原で2人目スタッフのフェイスタイムでの海外面接。
TOEIC960点、29歳、男性、合格。
年に5回は私はハワイ。
あなたは年に3回は3週間ハワイに家具交換、いろいろ弊社の物件をチェックしに来てね。ビザ持ち。
とか頼みました。
これで年8回は(私5,彼3)で安心かな。
7時には弊社のハワイの後久美(42)(イノシシ)に迎えに来てもらいセブンが部屋で仕事してるヒルトンに帰りました。
ほんとに13日間ずっと二人は日本でしてる事をハワイでコツコツ仕事してあと1日で日本に帰れるのは嬉しいねーと話す変な二人でした。
が、日本は今、いつもより寒いらしい。
来年は3週間ハワイにいようかな。
理由は弊社の所有するコンドミニアムはデイリーで貸せるユニットが14%(2024年12月末)だったのでが今年1月から54,2%デイリーで貸せるユニットになってしまって。
えー、えー、オレンジアパホテル、ワイキキ58室デイリーできるやん。と。
しかしそんなうまい話はありません。
掃除する人がいません。
これから募集しないと。
そして改装しないとマンスリーとは違うので、1年かけてアパオレンジホテルをするかも(笑)
だから朝から夜中まで忙しいかった。