
10時からRKにプラマーが来てくれたのでゆうこりんに対応してもらい、私はヒルトンで日本の仕事。
12時からザカハラでランチを黒柳徹子先生(仮名)としました。
MAの話になりイービッタの定義を言うと、私のメモしてる紙の下に書こうとするので待ってと新しい紙をあげたら、その定義を私に聞いて書いて勉強していました。
78歳でも勉強しまくり。
先日インベスターのセミナーを受けて勉強して資格を取るようでした。
ハワイでは資格あるファイナンシャルプランナーが1ヶ月1時間程、個人にアドバイスする仕事があるようです。
私のハワイの知り合いも二人程FPに色々意見を聞いてました。
カハラのランチは海老海老海老で大きな海老を3つ食べました。
2月はカハラのビュッフェを二人でいただくことにしました。
その後メーシースワイキキでレベッカにバリバリ買わされ、これは2月に持って帰るとしてRKに置いて帰ります。
その後ヒルトンで仕事して5時15分にはゆうこりんとヒロミちゃんが来て赤坂に又も行きヒロミちゃんはテニスしまくりハワイ89314です。
クリスマスギフトもお寿司もサケ塩焼きも喜んで食べてくれました。